こんにちは。SUNNY(@sunny_93s)(@SUNNYSUNNY93s)です。
元手資金ゼロ、手間ゼロでお金が増える可能性があるかもしれない最強クレジットカードについて、お話をしていきます。
実際に、僕がどのように使っているかオススメの使用方法も含め、お伝えしていきます!
お得な期間限定のキャッシュバックキャンペーンも設定してるので、最後までぜひ読んでってくださいね!
[box class=”blue_box” title=”こんな方にオススメ”]
・固定費をクレジットカードに紐ずけていない人
・日々の支払いで貯まったポイントを増やしていきたい人
[/box02]
[box class=”red_box” title=”よく読まれている、オススメ記事はこちら”]
・【一番安い!】コスパ最強ポケットWi-Fi「縛りなしWi-Fi」を紹介
・大学生・20代からはじめるFXの第一歩はDMM FXがオススメ
・【少額投資でハイリターン!】あやたか株ブログ読んでVIX指数へ投資してみた
・プログラミング未経験者が0から始めるプログラミング講座を紹介
・【Blog Hacks(ブログハックス)で収益化】0からブログを始めてみました
・【主婦の資産運用!】ファイナンシャルアカデミー受講生に、感想聞いてみた
[/box02]
[btn class=”big rich_pink”]
インヴァストカード見てみる
[/btn]
目次
「インヴァストカード」とは
インヴァストカードは、この写真のようなカードです!
このカードを使用することによって、貯まっていくポイントが毎月20日に自動で現金化され証券講座にて運用してくれるというほったらかしで、資産運用できてしまうカードなんです!
ポイント投資って、聞き慣れないんだけどなに?って方も多いかと思いますので、ポイント投資について解説します。
ポイント投資の手順を解説します!
①インヴァストカードでPCを購入(例)
②1,000ポイント貰えました。現金化されます。
③自動で証券会社で自動売買に投資されます。
貯まったポイントは、毎月20日頃に現金に自動で換金されて、まとめて入金されて運用されます!

[btn class=”big rich_pink”]
インヴァストカード見てみる
[/btn]
「インヴァストカード」の3つのメリット
インヴァストカードの3つの大きなメリットがあります!
- ①還元率が高い(還元率1%)
- ②貯まったポイント→現金化、さらにほったらかし複利で運用される
- ③ポイントが運用される為、リスク0
①還元率が高い(還元率1%)
上のグラフは、毎月10万円の支払いをインヴァストカードで行なった場合の例です。
10年間の運用で積立額120,000円に対して、インヴァストカードで自動積立運用をすると243,212円になっていますね!
結果ほったらかしで2倍以上になってしまうのは、ぶっちゃけやる価値があると思います!
②貯まったポイント→現金化、さらに自動的に積み立て投資される
このカードを使う大きなメリットは、この部分にあります!
①ほったらかしで自動運用
②複利効果で1%還元が何倍にもなる可能性アリ
複利とは、
利益から生まれた利益も運用するという意味です。
10,000円を月利10%の複利で運用すると、
1ヶ月目は、11,000円になります(10,000円×10%=1,000円なので、元金10,000円に1000円を足して11,000円)
2ヶ月目は、12,100円になっています(11,000円×10%=1,100円なので、1ヶ月目の11,000円に1,100円を足して12,100円)
3ヶ月目は、13,310円になっています(12,100円×10%=1,210円なので、2ヶ月目の12,100円に1,210円を足して13,310円)
単離の場合は、(単利なので利益は運用しない為、10,000円をもとに運用)
10,000円を1ヶ月10%の単利で運用すると、
1ヶ月目は、11,000円になります(10,000円×10%=1,000円なので、元金10,000円に1000円を足して11,000円)
2ヶ月目は、12,000円になります(10,000円×10%=1,000円なので、1ヶ月目の11,000円に1000円を足して12,000円)
3ヶ月目は、13,000円になっています(10,000円×10%=1,000円なので、2ヶ月目の12,000円に1,000円を足して13,000円)
単利と複利では、差が出てきていることがわかるかと思います。
元手資金10,000円、3ヶ月運用でこの差なので、もっと大きな額で長期間運用するととんでもない差が出てきてしまいます!
もし嘘だろ…と思う方がいれば、「アインシュタイン 複利」で是非グーグル検索かけてみて下さいね!
③ポイントを運用する為、リスク0
もともとは無かったポイントが買い物によって貯まり運用されるので、リスク0です!
元手(元金)がマイナス状態になる心配が必要ありません。
[btn class=”big rich_pink”]
インヴァストカード見てみる
[/btn]
実際の僕の使い方
僕は、固定費に紐ずけてインヴァストカードを使っています。
固定費とは、水道代・ガス代・電気代・携帯代(僕はこのくらいですが、もっと多いひもいるかと)
固定費って、生活している限りは一生支払って行くものだと思うんですけど、その何十年分の固定費の支払いにポイントが付かないのもモッタイナイと思うんですよね…
かといって、固定費の支払いでついたポイントの有効期限とかを確認してやりくりするのもぶっちゃけめんどくさいです…
固定費に、クレジットカードを紐付けて置くだけで、貯まったポイントが勝手に運用(資産運用)されるインヴァストカードを利用しました!
反論として、還元率1%は少ない(kyash等のプリペイド式カードで2%がある)という意見があるかと思います。
固定費のポイントをほったらかせて、時間をかけなくていいメリットと将来的に複利で運用される為、2%よりも全然増加率が期待できる(何倍にもふくれ上がる可能性あり)ところから、還元率1%は十分高いのではないかという判断をしています!
長期間気にせずにほったらかしておいて、老後に蓋を開けて見たら複利でめちゃくちゃくらいがワクワクしてちょうどいいでしょう!
口座開設手順
口座開設手順を解説します!
STEP1 口座開設
まずインヴァスト証券のトライオートETFという口座を開設します。この口座がポイントが自動で運用される為に必要になります。
- 必要事項入力
- 本人確認書類とマイナンバーカード提出
まずは、ここから口座開設スタートです!
[btn class=”big rich_pink”]
インヴァストカード口座開設
[/btn]
やる気は、すぐに薄れていってしまうので今すぐ行動して開設まで済ませましょう!
STEP2 ID・パスワードの受け取り
ID・パスワードが郵送で到着します。「マネーハッチ」という名前のサイトにログインする。
STEP3 クレジットカードの発行の申込(ここでインヴァストカードを申し込む)
「マネーハッチ」から積立原資を貯める➡︎インヴァストカードを申し込みます。
STEP4 カードの受け取り
カードが郵送で届きます。カードで買い物するとポイントが貯まり、自動で運用されます。
期間限定 Amazonギフト券 キャッシュバックキャンペーン
このブログからインヴァストカード申込をしてくださった方、限定!
Amazonギフト券1,000円分キャッシュバックさせて頂きます。
申込方法は、STEP①→STEP②の順で行ってください。
STEP①このブログ内にある〈インヴァストカード見てみる〉という赤いボタンから申し込む
STEP②申し込みが完了しましたら、instaguramでDMください→コチラをクリックSUNNY(@sunny_93s)
[aside type=”warning”]
DM頂く際に、申込日時を記載して送って頂くようお願いします
[/aside]
[box class=”red_box” title=”よく読まれている、オススメ記事はこちら”]
・【一番安い!】コスパ最強ポケットWi-Fi「縛りなしWi-Fi」を紹介
・大学生・20代からはじめるFXの第一歩はDMM FXがオススメ
・【少額投資でハイリターン!】あやたか株ブログ読んでVIX指数へ投資してみた
・プログラミング未経験者が0から始めるプログラミング講座を紹介
・【Blog Hacks(ブログハックス)で収益化】0からブログを始めてみました
・【主婦の資産運用!】ファイナンシャルアカデミー受講生に、感想聞いてみた
[/box02]