こんにちは。SUNNY(@sunny_93s)(@SUNNYSUNNY93s)です。
WordPress開設案件の発注ありがとうございます!
ここからWordPress開設しwebメディアを運営するに当たって、まず準備して頂きたいことをロードマップとして解説していきたいと思います!
ではさっそくいってみましょう!
【完成ロードマップ】WordPress(ワードプレス)開設方法
まずざっくりとWordPress(ワードプレス)開設手順を説明していきます!
ここで書くのは、個人情報(クレジットカードや氏名)が必要な部分なので、個人でお願いしたい部分を記載しております!
- サーバーの契約
- ドメインの契約
①→②の手順で行ってくださいね!
サーバーの契約について
まずはサーバーから契約していただきます。
まずこちらからエックスサーバー公式へ ⇩
現在キャンペーンをやっているので、無料でドメインが取得できますので、「まずはお試し10日間無料!」のボタンからから開設をしましょう!

このような画面に移ります!

左側にある「10日間無料お試し 新規申込」をクリックします!

契約内容に2つの入力項目が出てきます。
サーバーID(初期ドメイン)
→エックスサーバー のIDです。特にブログに関係するIDではないので、お好きな物を設定してください。
プラン
→個人で運営するサイトですので、×10(スタンダード)で十分と思います!このブログもこのプランですし、特に困ったことは一切ありません。万が一必要になったら後から変更可能です!
あとは、メールアドレス・氏名・住所…等々、個人の情報を入力していってください!
⇩
利用規約と個人情報に関する公表事項に目を通してチェックを入れます。
⇩
「お申し込み内容の確認へすすむ」
をクリックして、進みます!
次に、SMS・電話認証に進みます!
上から情報を入力していき認証情報を受け取り、本人確認を進めましょう!
「認証して申し込みを完了する」をクリックして、申込完了です!
【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[使用期間](~~~~~.xsrv.jp)
というタイトルのメールが届きます。
そこに重要な情報が入っておりますので、しっかりと保管しておいてくださいね!


こんな感じで、情報が載っていると思います!
保管しておきましょう!
エックスサーバー料金を支払います
先ほど届いたメールからインフォパネルへアクセスして、契約を完了させましょう!
まずは、こちらからログイン画面へいきましょう!

こちらへ先ほどメールに記載されている2つの情報を入れていきます!
メールのユーザーアカウント情報の部分の記載情報です!サーバーアカウント情報ではないので注意です!
- メールに記載されたXserverアカウントID(もしくはメールアドレス)
- Xserverアカウント(旧インフォパネル)パスワード
ログインしたら、支払い設定をします!

左の料金のお支払いをクリックします!
するとサーバーの情報が載っている場所があるので、そこまで進みましょう!

試用となっているサーバーがあると思います!
3つの手順をしていきます!
①□に✔︎を入れる
②更新期間を選択する()
③お支払い方法を選択する
この3ステップです!
料金の確認をして、お支払い完了すればOKです!
無料期間終了後に料金発生となりますので、全く問題ないですよ!
これでサーバーの契約完了です!
キャンペーンドメインを取得します
次は、キャンペーンドメインを取得していきたいと思います!
トップページに戻り、各種お手続き→キャンペーンドメインをクリックしましょう!

利用規約と個人情報に関する公表事項に読んで、「同意する」をクリックします!

続いて、「独自ドメイン」の欄に、自分の好きなドメインを入力して取得していきましょう!
〇〇〇〇〇〇〇〇.com
みたいな感じです!既に他の誰かが取得済みでしたら使えないので、誰も取得しいないドメインを取得しましょう!
.com以外も作れますが.comが一般的でオススメです!
WordPress開設依頼者は、ここまで終わりましたらSUNNY(@sunny_93s)までDMください!