こんにちは。SUNNY(@sunny_93s)(@SUNNYSUNNY93s)です。
本日は、僕が受講しているブログ講座であり、
とってもオススメしたいと感じたBlog Hacks(ブログハックス)の紹介をしたいと思います。
ちなみに僕は、ブログを書いた経験は全く無い初心者です🔰(文章も得意ではありませんでした…)
しかし、1ヶ月目で収益化しました!
[box class=”yellow_box” title=”こんな方に読んで欲しい”]
・会社員向いてないなとモヤモヤしてる方
・収入の保険としてブログ収入が欲しい方
・時間と場所に囚われない仕事を求めている方
・自分の知識・経験を使って価値提供したい方
[/box02]
-ガチで稼ぎたい人しか受けてはいけないブログ講座-Blog Hacks(ブログハックス)を作っている迫さん(@yuki_99_s)とは、
はじめは投資家としてお会いしました。
ブログやプログラミングを教えているということが分かり、メンターになって頂きました。
では、自分のお金を払って受講したBlog Hacks(ブログハックス)について本音で徹底レビューをしていきたいと思います!
[btn class=”big rich_pink”]
BlogHacksを受講する
[/btn]
目次
Blog Hacks(ブログハックス)について
Blog Hacks(ブログハックス)概要
迫さんがBlogHacksを作った理由
①再現性のあるノウハウが確立できた。
②稼げていないブロガーとの書き方の違いがわかった。
サブブログ:おデブ大学生がライザップでガチダイエットするブログ(半年で50万の収益達成)で、
再現性を確認したとのことです。
そんな迫さんもブログを始めてから1年半(2015年3月〜2016年9月まで)収益が1000円を超えたことがなかったみたいです。
つまり、稼げていない⇨稼げるようになるのプロセスを知っており、研究されたノウハウがBlog Hacks(ブログハックス)に詰まっています。
BlogHacksを説明
・初心者から学べる動画学習
・月刊18万PVブロガーの無期限アドバイスが受けられる
・定期的な添削サービスがあります
・マーケティング、ライティング、心理学などを学んで実践
[btn class=”big rich_pink”]
BlogHacksを受講する
[/btn]
価格
買い切り99,800円(2019.1現在)
高いと思う人もいるかもしれません。
ブログのオンラインサロンの価格帯は5,000円が多いので、オンラインサロンに20ヶ月(5,000円×20=10万円)入会した額と同じです。
それと比較するとBlogHacks(ブログハックス)は、
・無期限で動画学習できる
・無期限でメンター(迫さん)にいつでも相談できる
一般的に、ブログ収益化には1年かかると良く言われています。
その期間を考慮すると、無期限のブログハックスの方がお得だと思います。
[btn class=”big rich_pink”]
BlogHacksを受講する
[/btn]
受講形態
・完全オンライン動画講座
・LINE@による無制限サポートあり
メリット&デメリット
メリットとデメリットを紹介します。
[box class=”yellow_box” title=”BlogHacksのメリット”]
・LINE@で質問無制限
・個別で徹底サポートが受けられる
・買切り。早く入った方が得。動画随時追加有り。
[/box02]
デメリットを敢えて言うのならば、
ブログ記事の定期添削が、
10記事・30記事・50・75・100・125・150・175・200記事がかけた段階と決まっている点ですかね。
通常の質問は,随時LINEで受け付けているのであまり気にはなりませんね。
[btn class=”big rich_pink”]
BlogHacksを受講する
[/btn]
迫佑樹さんとは
初めてお会いした時は、まだ大学生でしたね。
「明日大学辞めてきます」って言ってた気がw
現在SkillHacks代表取締役社長。
月商3750万稼いだ、天才フリーランスエンジニア&ブロガーです。
迫さんを紹介
・メインブログ:ロボット・IT雑食日記(月間18万PV 収益150万)
・サブブログ:おデブ大学生がライザップでガチダイエットするブログ(半年で50万の収益達成)
・学生No1ブロガーと言われる実力。
・エンジニアとしての実績が半端ない(あり過ぎるのでこちらは割愛w)
BlogHacks以外にもYouTubeに特化した動画編集講座-Movie Hacks-や動画で学ぶwebプログラミング講座-Skill Hacks-も開講されています。
Blog Hacks(ブログハックス)を選んだ理由
「しっかりと価値提供をして稼ぎたい」という価値観に合致したからです。
選んだポイントを細かく紹介していきますね!
[box class=”blue_box” title=”選んだポイント!”]
①情報が多過ぎて絞れないので、1つの環境に決めてやりたい
②時間を掛けずに最短で収益化ルート(時間短縮)をいきたい
③実際に稼げる(実績のある)ノウハウを持っている人にいつでも相談したい
[/box02]
僕は、生活する上で時間と場所の自由度が高いことが幸せの基準の一つなので、ブログでの価値提供を始めることを決めました。
正直、ブログの始め方も書き方もよくわからない状態、
0から始めましたがもう毎日のようにブログ記事を手掛けられるようになりました。
動画が無期限見放題の学習スタイルなので、
スキマ時間にインプットしたりスピーキング学習(動画を流して音だけ聞く)したりといつでも復習できます。
[btn class=”big rich_pink”]
BlogHacksを受講する
[/btn]
多くのブロガーの悩み
ブロガーの悩んでいるポイントってだいたい似たような感じなんですよね。
多くのブロガーの悩みを大きく2つに分けて紹介していきます!
1.なかなか収益化できない
ブログで稼げている人は、多くないと良く聞きます。
実際に調べてみました。
日本アフィリエイト協議会 市場調査より引用
収入が3万円以上ある方は、全体の5.7%しかいないみたいですね…
本当に稼ぐのが難しいみたいですね。
しかし、迫さんのようにメインブログで月150万!
サブブログでノウハウを実践し半年で月50万を達成した方もいるんです!
稼げないのには、稼げないなりの理由があるのかも…と感じました。
[btn class=”big rich_pink”]
BlogHacksを受講する
[/btn]
2.ブログ初心者は挫折しやすい
ブログ初心者は挫折しやすいその理由は、
①相談出来る人がいない
②収益化に時間がかかり続けられない
という理由が多いみたいです。
Blog Hacks(ブログハックス)ならSNSでつながれる仲間や迫さんと一緒に、収益化短縮ルートを走ることができます。
どんな方にオススメ?
こんな方にBlogHacks(ブログハックス)をオススメします。
[box class=”yellow_box” title=”こんな人にオススメ!”]
・自分の経験や知識を活かして、誰かの為になる本気の価値提供をしたい人
・会社の給料以外に副収入が欲しい人
・時間と場所を選ばない働き方を経験したい人
・BLOGの収益が伸び悩んでいる人
・一人で記事を書くブロガー生活に孤独を感じている人
[/box02]
現在、働き方改革でどんどん残業は減っています。
一方で、ただでさえ少なくなってる年金も運用がうまくいっていない状態です。
そんな中、会社以外にも1つ別の働き方を持っておくのは、日常の精神を安心状態に保つ上で良いのかなと思います。
なぜこのような働き方が重要なのか気になる方はこちらの記事をどうぞ(心の健康に影響を与える要因も日常にはたくさんあります)
[btn class=”big rich_pink”]
BlogHacksを受講する
[/btn]
さいごに
迫さんがこのようなことを言っています。
楽に稼ごうという甘い気持ちで、はじめてしまい挫折をしていく人が多いみたいですね。
しっかりと価値提供をしていきたい気持ちを持っている人がBlogHacksを受講しましょう。
[btn class=”big rich_pink”]
BlogHacksを受講する
[/btn]
[box class=”red_box” title=”関連記事はこちら”]
✔︎社会人3年目(20代前半)までに必ずやっておきたい7つのこと+α
✔︎【初心者向け無料プログラミング講座】TECH:CAMPで初めてのプログラミング体験
✔︎スキルを身につけたら結果的に時給5,000円になっていた話
✔︎IT未経験初心者だった僕が、ワードプレスでブログを始められた理由
✔︎プログラミング未経験者が0から始めるプログラミング講座を紹介
✔︎【受けないと損!】ブログ初心者がたった1ヵ月で収益化できたブログ講座(BlogHacksブログハックス)
✔︎副業するなら動画編集?MovieHacksで初心者から学ぶ動画編集
[/box02]